面談にあたり次のご準備をお願いいたします。
Paypalアカウントの取得
会費はPaypalにてお支払いいただきますので、事前にPaypalのパーソナルアカウントを取得しておいてください。既にパーソナルアカウントを取得している人は、別途取得する必要はありません。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/account-selection?locale.x=ja_JP
万財では、Paypalアカウント取得に関する質問等は一切受け付けておりません。Paypalへ直接お問い合わせください。
面談当日、入会登録手続きにおいて、Paypalへのログインが必要です。
※取得が困難な場合、オフライン面談に限り、当日クレジットカードをご持参いただければお手伝いさせていただきます。
Manzai会員紹介の文面と写真の準備
「こちら」を参考に「一言メッセージ」と「写真」をご準備ください。
<写真について>
- 縦横比=1:1の正方形
- ファイルサイズ=2MBまで
- ファイル形式=JPGまたはPNG
※スマホ等で撮影しただけの写真はJPGやPNG形式になっていない可能性がありますので、事前にご確認ください。
会員詳細情報の文面の準備
あなた専用のページを設置できます。
※セミナーや執筆の活動をされる方は設置が必須です。
※セミナーや執筆の活動をしない方も設置できます。
「こちら」を参考にどのようなページにしたいか考えておいてください。
最低限、次のような内容を記載していただきたいと考えています。
- あなたの名前(必須)
- あなたのビジネスについて
- あなたのビジネスの活動エリアについて
- 資格や所属(正式名称で書けるようしておいてください)
- 万財で告知するセミナーを開催予定の場合、どのようなテーマでセミナーを開催していくつもりなのか(セミナーを開催する場合、必須)
- 万財でコラムを執筆予定の場合、どのようなテーマで執筆していくつもりなのか(コラムを執筆する場合、必須)
- あなた個人について(趣味など)
LAE認定日の確認(全国NIE.E指導委員のみ)
LAE認定日(西暦)および認定場所を確認させていただきます。
また、過去に全国NIE.E指導委員会に所属していた方は退会日の確認をさせていただきますので、事前に調べておいてください。