【2020/12/18 WEB】読み会フライデーNO.14
セミナー概要
※万財.com会員は、参加費無料。
※現会員以外の初参加者は、初月無料。
- 「読み会フライデー」は、原則、第1・第3金曜日に開催(時間は調整有り)。
- 参加費は、月単位でお振込みください。
- 当月に1回しか参加できなかった場合は、翌月にのみ繰り越すことが可能です。
- 繰越参加の場合は、参加申込み時にその旨お知らせください。 繰越はご自身で管理下さいますようお願いいたします。
開催日前日と当日の日経新聞朝刊
直近のNIE.Eジャーナル
開催日前日と当日の日経新聞朝刊における自分のトップ記事
※「読み会フライデー」では、開催日前日と当日の日経新聞朝刊の中から、自分の情報感度に反応した記事(自分のトップ記事)を持ち寄り、発表します。発表記事は、数点をピックアップしておいてください。
募集人数 6名 申込締切日 2020/12/17セミナー詳細
■セミナーの特徴
(1)ManzaistとNIE.E指導委員の勉強会です。
(2)スマホやパソコンがあればどこからでも参加できるweb勉強会です。
(3)「読み会フライデー」の目的
- 情報感度を磨く。
- プレゼン力を鍛える。
- インテリジェンスを深堀りする。
- 「読み会フライデー」を前哨戦とし、各自が主催者となって運営する「ジャーナル勉強会」へ発展させる。
(4)「読み会フライデー」の効果
「読み会」での発表を想定することで、事実・背景・課題・自分のオピニオンを意識した「情報を取り活かす」を実践できる。
同志と集い、知財をシェアできるため、「情報を知恵に変える」が加速する。
■こんなあなたにおすすめ
下記にCKが付くManzaist及びNIE.E指導委員の皆様は、是非ご一緒ください!
【CKリスト】
□楽しく、目的をもって、日経新聞を読みたい
□最近、新聞を読むことが疎かになりがち
□仲間と注目記事やエビデンスを共有したい□プレゼンでの効果的なネタを探している
□情報感度をさらに磨きたい
□万財.comを盛り上げたい
□NIE.Eジャーナルや新聞記事を活用した小フォーラムを立ち上げたい
□近々セミナーや顧客との面談・商談がある
お申し込み/お問い合わせ
お問い合わせは、株式会社NIE.Eカレッジ 大石泉まで。
メールアドレス:dayseye-club@kke.biglobe.ne.jp
セミナーの様子はこちら