DIME after7 session with日鉄興和不動産「 シングルにとって理想の間取りとは?」住まい選びのトレンドミニセミナー_東京2020/01/30
こんにちは。自分予算プランナーの大石泉です。
皆様は、ビジネスマンのONとOFFをサポートするトレンドマガジン「DIME」をご覧になったことがありますか?
私も大好きで、「隙間時間にちょっと立ち読み」などと書店で手に取ると、超面白くて結局購入してしまったなんてことがよくあります。
さて、今回の企画は、小学館ダイム公式サイト「@DIMEアットダイム」が主催です。
「シングルにとって理想の間取りとは?」というテーマで、日鉄興和不動産の『リビオレゾン月島ステーションプレミア』モデルルームで開催されました。
参加者は、抽選で選ばれたDIMEユーザー16名。いずれもシングル男性です。
とても内容の濃いイベントで、先ずは、私からマンションや間取りの選び方・ライフプランニングについてのミニセミナー。
続いて、2班に分かれてモデルルーム見学。そして、「シングルにとっての理想の間取り」についての座談会と3部構成で開催されました。
結論めいたことを言うと、「間取りはライフスタイルそのものである」ということ。
ライフスタイルの変化とともに、最適な間取りは変化します。
よって、住まい選びは、一生涯という時間軸で検討する必要があるのです。
人生100年時代を背景に、お金の寿命だけでなく、住まいの寿命も重要なキーワードです。
座談会は大いに盛り上がりました。シングル男性の理想の間取りは、お料理する人しない人、お勤めの方と自宅が仕事場となる方、趣味の内容、知人を招きたいかどうか、ペットの有無、などによって、見事にバラバラ。
ご参加下さった皆様からは、「自分と向き合う時間となってよかった」「モデルルームを初めてみて感動した」「自分の暮らしや住まいを見つめ直したい」と大好評でした。
イベントの内容は、「@DIMEアットダイム」のコラムにアップする予定です。こちらも是非ご覧ください。
ライフハックのヒントがきっと見つかります。